結論から言うと、Facebookの使い方を変えようと思います。

 

メジャーなSNSは一通りやっていて、インスタはプライベート、Twitterは情報収集とアーカイブ、LINEは連絡用、mixiはなんとなく、TikTokはいつか始めたい、みたいな感じで、それぞれ自分の中で使い分けています。(特にインスタとTwitter)

 

その中で、Facebookは完全に仕事用になっていて、それはそれでいいのだけど、結構前から妙な気持ち悪さを感じているんですよね。

 

最近、その原因を特定しました。

 

それは、「両想い」前提だということ。

 

単なるフォローもあるけれど、「友達」として繋がりを持つことがメイン。

 

他のSNSは、興味がある人をフォローし、その人の情報を得るものが多い。

 

つまり「片想い」でOK(桃色の片想い、懐かしいね♪)

 

フォローをされても、こちらがフォローし返す必要はないし、逆も然り。

 

要するに、「あなたが好きです」「あなたに興味があります」ということだけ。

 

それでいいじゃんねー

 

「だから僕のことも好きになってね!」は要らない。

 

フォロー返しを期待するやり方をしていたことがあるけど、今考えると恥ずかしいし、そもそも全然本質的じゃない。

 

両想いを強要するなんて、もはやストーカーである。

 

だから、Facebookで言うところの「友達」なのに、投稿にイラッとしたりするわけです。

 

きっと僕も誰かにはされているはず。

 

みなさんもあるでしょ、そういうの。

 

一方、Facebookでしか繋がっていないリアルな友達や仲間もいるので、その人たちとは繋がっていたいというか、ニヤニヤし合っていたい。

 

だから、Facebookをやめるという選択はしたくない。

 

そこで、グループを作りました。

 

その名も「会議室D」
https://www.facebook.com/groups/roomd/

 

Dは僕の愛称でもあるけれど、ダイレクトや大胆、誰でもなどの意味を含む。

 

今後、ブログを更新した際はこちらに共有し、インスタやTwitterに投稿しているようなプライベートなこともこちらに投稿しようと思っています。

 

会議室なので、僕だけではなく、グループに入った方もお気軽に投稿してもらえたら幸いです。

 

自動承認にしているので、こちらが拒否することはありません。(退会もご自由に)

 

こちらから招待もしません。

 

よっぽどのことがない限り、強制退会をしてもらうこともありません。

 

個人のFacebookページを作るってほどの者じゃないし、こういう形にしました。

 

すごーく敷居の低いオンラインサロンです。

 

トリッキーなことをしているようだけど、コミュニティ機能が充実しているFacebookの使い方として、なんとなく正しいような気がしています。

 

とワーワー言うとりますが、以前は何者かになりたい自分がいて、それには多くの人に自分を知ってもらう必要があり、必死になって繋がりを増やしていたけれど、そういう欲求はもう皆無に等しく、広がり過ぎたものを等身大に戻したいなと。

 

かといって、仕事関係のことはこれまで通り、通常のタイムラインに流したいと思います。PRの一環として。

 

要するに、Facebook内で仕事とプライベートの棲み分けをします。

 

以上、長々とお読みいただきありがとうございました。

 

ここまで読んでいただいた人はきっと僕に興味がある!笑

 

でも、グループに入るのは伊藤への興味を示しているようでなんか悔しい、気が引ける、ムカつくなどという方は無理に入らない方がいいと思います。

 

たくさんの人に入ってほしいわけじゃありませんし、数人でもいいと思っていますが、「知らなかった」という人がいるのは残念なので、今日(1月9日)から一週間は「グループ作りましたよ」投稿をしようと思います。→ここ重要

 

いずれにしましても、僕は少しシフトチェンジします。

SHARE THIS