昨年末、お世話になっている会社の締め会に参加させてもらい、その中で「今年の漢字」と「来年の漢字」を一人ずつ紹介した。   序盤、カウンター気味に僕の番が回ってきた。全く準備がで…

ヤンキー及びギャル気質

  明けましておめでとうございます。 本年もどうぞご贔屓にm(_ _)m   さて、昨年は陰陽道的に八方塞がりだった。   陰陽道と言うと仰々しいが、神社の入り口に「何年…

格と箔、サザン戦略

  イチローさんと松井秀喜さんの対談が新春に放送されるらしく、必見なのだけど、先立ってその一部がコマーシャルとして流れている。   そこで、イチローさんが松井さんに対し、 &nbs…

人生の2時間

  「この時間、もったいない気がする」と思うようになったのが映画を観る2時間。   そう思ったらワーカホリックだと思った方がいい。間違いない。   そのくせ、ドラマやアニ…

土曜ブログ

  ブログを1回しか書かなかった11月。   書けなかったと言いたいところだが、どんな状況であれ書こうと思えば書けたわけだから、ここは潔く「書かなかった」とする。   よ…

出役と裏方

  一概には言えないが、裏方の準備時間は出役の比にならない。(自分磨きを除く)   逆に、ギャラは反対の意味で比にならない。   そのことに対し、いわゆるスターの類は納得…

売れたいのか

  〝売れない〟に続く職業の代表格は「ミュージシャン」とか「役者」。   でも職業全般的に使える。〝出来ない〟〝稼げない〟とか表現は違えど、ここでは〝売れない〟に統一する。 &nb…

疑う心は暗に鬼

  先日、岩手の県南で一献をした方々とはかれこれ10年以上の付き合いで、べったりしていた時もあるが、今は程よい距離感がある。   詳しくは書けないけど、その中の一人(以下、Kくん)…

ラブ&ピース

  自民党の新総裁が決まった日。   日本=自民党だとは全く思っていないけど、新総裁の選択は「実に日本っぽいな」というのが正直な感想。   無難。可もなく不可もなく。論功…

2年に3回

  今年も24時間テレビが終わった。   幼い頃から妙な違和感と気持ち悪さを覚えていた番組で、それは正しかったと近頃のニュースで明らかになった。   今年に関して言えば、…