母が帰ってきた件

  身体が不自由な母は転ぶ。頻繁ではないが転ぶ。 不自由ゆえにうまく受け身が取れず、大怪我につながり、入院する。頻繁ではないが入院する。   2、3年に1度くらいこれがあり、それが…

「お前、大丈夫か?」と言われるかもしれない話

  最初に言っておくと、僕は大丈夫であり通常営業だけど、誰しも「心に閉まっておいた方がいいな」という考えとかがあるはずで、その一つを書いてみる。   ではいってみよう! &nbsp…

黄昏サラウンド 〜誕生日に書くブログ〜

  昨日、呆れて、そして憤りを感じたことがあった。いつもニコニコしていると思ったら大間違いだよ、とも思った。   基本的には穏やかでいたい平和主義者なので、大抵のことは看過し、許容…

日々淡々と

  6月、今年も誕生月になった。21日に40代を折り返す。   ご高齢の方に年齢を聞くと「いくつだっけな?」と思い出せない場面を散見するが、歳を重ねる毎に自分の年齢に興味がなくなっ…

世迷い言

  先日、プロバスケットボールチーム「岩手ビッグブルズ」がB2に昇格を果たした。   素晴らしい!本当におめでとうございます。   何が素晴らしいかって、月並みだと、諦め…

チョコザップに見る人間模様と

  これを書いている今日(2025年5月10日)で、チョコザップに入会して423日目になる。   平均すれば週3は行っていて、1回の所要時間は30〜60分。早朝の時もあれば夜もある…

アンチについて

  先日〝アンチとの向き合い方〟についてアドバイスを求められた。   嬉しかったですね。 僕なんぞに相談してくれることももちろん嬉しいのだけど、「あ、やっぱいるんだ!」と思ったこと…

DOWN TOWNへくり出そう

  ダウンタウンチャンネル(仮称)がサブスクサービスとしてネットで開設されるとのこと。   「待ってました!」である。エントリーする所存です。   でも、尖った金額(高額…

そう

  「いや、そうだけど…」と言われる時がある。   つまり「そう」なのだ。わかってるなら「そう」しなよ、と思う。   「そう」できないのは感情が許さないからであり、それも…

言いたいことが言えないこんな世の中はPOISON

  文明は川の近くで誕生する。池ではない。   川には流れがあるから濁りにくい。それがない池は濁りやすい。   でも川は溺れやすく、池はそこまでじゃない。   …