東京って歩く。
暮らしていた時も、出張時も。
そもそも満員電車が嫌いなので、暮らしていた時は職場まで出来るだけチャリで行っていたし、飲んだ後は歩いて帰ることもしばしば。
渋谷 or 新宿・下北沢間は日常茶飯事。最長で品川・下北沢間。
つまり、スポーツせずとも日常的に運動していた。
でも岩手に来てからというもの、移動は車。100m先のコンビニまでも車。
冬は寒いし、家から出たくない。
結果、5年前の岩手初年度、6kg増。
実家に帰った時、
「さすがにおやじ体型になってきたね。老けたね。」
と、親と妹から素で言われたことが忘れられない。
「これはやばい」と思い、食事に気をつけ、コンビニには歩いて行くようにしたところ、体型は戻っていったが、運動不足は否めない。
筋肉がつかないし、体力は落ちる一方…
ベタにランニングを始めても続かない。
筋トレグッズを買っても箪笥の肥やし。
困った…
長続きをする運動ってなんだろうと色々考えた結果、素振りに行き着いた。(野球部だったし)
早速、バットとバッティンググローブを購入し、実践。
これがなかなかいい!
手軽にできるし、意外と全身運動。
これは長続きしそうだ。
そして今日、路上で素振りをしているおじさんを車から見かけた。
きっと家の前だろう。
でも、バット振り回しているヤベェ奴に見えた。
僕もそう見られている可能性がある。