このタイトルで往年のクイズ番組を連想した方は同世代。
さて、◯◯にはいろいろ入りそうだけど、ここでは思い切って「政治」と「宗教」を入れようじゃないか。
少なくとも特定の政党や人物(その党員問わず)、また団体におけるそれぞれの暗部が明るみになってきた昨今。「そうだったんだぁ〜」と思う部分がありつつ、合点がいくことも。
思うところは多々あえど、結局のところ、政治も宗教も商売なんだろう。平たく言えば。
そりゃ理想は立派な信条や尊い信仰だけで動いてもらうことだけど、政治家であることに対して報酬や献金がある以上はそうもいかない。宗教であればお布施。
どうにかして報酬や献金や票、お布施を増やそうとするだろうし、有利なポジションを獲得、または維持しようとする。
これ、まさに商売。
一般的な商売で言えば、その “どうにかして” は「商品やサービスを開発して」になるが、商売的な政治では「便宜を図って」になると思うし、宗教だと信者に対しては「マインドコントロールをして」になるのかな。
「政治や宗教は商売ではない」という考えが前提としてあるからこそ不平不満が噴出する。
僕もある。
ただ、上記のような現行のシステム上、仕方ないと思うところも正直ある。
だから、これを解決する方法の1つは、極端かもしれないけど、報酬やお布施を無くすことだと思っている。
政治家で言えば、お金なんていらないから世の中を良くしたいと思う人だけがなればいい。結構いると思う。
宗教で言えば、拠り所以上でも以下でもない感じが望ましい。
そんなお花畑システムになるわけないが、それに近づけたいと思うのであれば偉くなるしかなく、偉くなるにはお金も必要になるわけで…(禅問答及び無限ループ)
以上が最近特に思っていることで、その他にも様々思うことがあって、都度ブログに書きておきたいと思うけれど、それが渋滞している内に忘れて、思い出そうとするにも、その間に仕事で言葉をつくったりしていると表現が枯渇して筆が進まないという、ここ数週間だった。
いずれにしろ、この話題に限らず、世の中の膿が出始めた印象。
あと、コロナ狂騒曲はもういい加減にしてほしい。
マスクするとかしないとか、ワクチン打つべきとかそうじゃないとか、ホントどうでもいい。個人の判断でいいじゃんね。
それにより分断が生まれそうだけど、分断という言葉を使わず「コミュニティ形成が促進」でいかがでしょう?
で、それぞれのコミュニティは他のコミュニティを攻撃しない。
これで世界は平和になる。d( ̄  ̄)