Facebookの使い方を変えて、約3ヶ月が経ちました。

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

変えた理由に興味のある方はこちらをお読みいただくとして、新年度になったタイミングで、変えてからの変化や所感を5つ書きたいと思う。

 

1. Facebookを開く時間が減った

PCで仕事している時は特に、開いてメッセンジャーを確認次第、閉じている。(できるだけスマホアプリで対応)

開きっ放しはもう無いに等しい。

 

2. 何も考えずに誰かの投稿を見れるようになった

まず、チェックするSNSの順が、以前の「FB→insta→Twitter」から「insta→Twitter→FB」になり、FBに関しては、ほぼ流し見。

でも逆に、気になる投稿はちゃんと見るようになった。

いずれ、以前はイラッとしていたような投稿も比較的穏やかに拝見している。

 

3. その他SNS含め自由度が増した

くだらなかろうがと尖っていようが、誰かの目を気にした発信を以前よりしなくなった。

どう思われようと、自分を偽ることは疲れちゃうのでしない。

自分にとっての1番のフォロワーは自分なのだ。

ブログもマイペース更新。勝手な強迫観念が以前はあったことに気付く。

 

4. 自分への興味・関心(いいね)を気にしなくなった

いいねが10付いたら、「結構ついたな!」と思える心の余裕が生まれた。

ブログの閲覧数も半分以下になったが気にしない。

見てくれる人は見てくれている。

 

5. グループページに入ってくれた方々に愛を感じている

常々言っているが、僕は贔屓をする。人間だもの。

人と人の付き合いにはあって当然。じゃなかったらロボットでいい。

グループページに入ってくれたってことは、多少なりとも僕に興味を持ってくれているということだし、その気持ちは嬉しいので、僕はメンバーを贔屓します。instaやTwitterでフォローしてくれている人も同様に。

でも、その中でもグループメンバーに愛を感じる。

 

逆に、僕に好意的ではない人もいるわけで、表向きは何食わぬ素振りをしていても、そのように聞こえてきたり感じてしまう人には無理に近づくことはしないし、その人にズバ抜けた何かがない限り、当然、贔屓もしない。

 

こういう感情って誰しもが持っているものだと思うけど、言葉にすることにより、変人、もしくは取り扱い注意人物扱いになりがち。

一方、面白がってくれる人たちもいて、そういう方々とワイワイしたい。

 

以上。

兎にも角にも、僕の中でFacebookは平和になってきました。

 

Facebookの使い方や在り方にお悩みの皆様は、個人的なグループページをつくることをオススメします。

 

僕のはこちらです。

 

会議室D
https://www.facebook.com/groups/roomd/

 

自動承認にしているので参加を拒否することはありませんし、退会もご自由に。

来る者拒まず、去る者追わず。

SHARE THIS